
我が家でいちばんの古株コリドラスとなりました。この写真は2023年7月頃に撮影。
チャームさんから、アエネウスと白アエネウス(いわゆる白コリ)の紅白セットという感じで2022年11月3日にお迎えしました。
リンク

この写真が一番古くて2022年11月頃でした。たしかにどことなく若さを感じます。

同じく古株コリドラスのステルバイさんと一緒に。
数多の水槽リセットを乗り越えてきたコリドラス

2023年12月28日にリセットして、底面フィルターにしてみた時代のもの。あまり効果は感じられなかったのですぐやめました。

なぜかこのあたりから、お腹に赤い血走ったようなラインがでてきます。怪我なのか、なんなのか?
しかし一回も調子を崩した様子を見せることはないアエネウス。マジで強いです。


アエネウスと一緒に飼育をはじめた、白コリさんは、途中で力尽きてしまいましたがとても綺麗でした。


コリドラスってこんなに懐く(?)のかってくらい、カメラを向けると突進してくるので本当に可愛い。あとなんかデカイ。
きっと、このコリドラス・アエネウスさんに出会うことがなければ、コリドラスの魅力にとらわれるといったことはなかったでしょう。これからも長生きしてほしいです。
今度からはリセットしたばかりの45cm水槽への引っ越しを予定しています。
今の水槽では狭そうなので、身体の大きいコリドラスさんたち(アエネウス・ステルバイ・レオパルダス)には、ひとまず45cmにいってもらうという。
引っ越し、うまくいくといいなあ。
